オートキャンプのパッキング問題を解決するコールマンラギッドマルチコンテナーかもしれない

オートキャンプは荷物が多くなりがちです。

そのため、パッキングをするためのコンテナにどのようなものを使うかは結構大事です。

コンテナの形状にはいろいろあり、それによって選び方は異なってきます。

コールマン(Coleman) ラギットマルチコンテナL 2000033521 L

コンテナの形状

ハードタイプかソフトタイプか

コンテナには大きくハードタイプとソフトタイプがあります。

ハードタイプとして最もオーソドックスなのはアイリスオーヤマの車載ラック専用ボックスでしょう。

ハードタイプは形がしっかりしていて、人が多いときにはチェアにもなるという特徴があります。

他方で、キャンプ用品には硬いものが多くハードタイプのコンテナだとどうしても隙間が多くなってしまいがちであるというデメリットがあります。

ソフトタイプはチェアにはなりませんが、デッドスペースを埋めることができますので結果荷物を減らすことができます。

また、一般的にはソフトタイプのほうが軽いし、持ち運びやすいことが多いです。

蓋があるかないか

コンテナの中には蓋がないものも多くあります。

キャンプ用品は使っていない時間が多いですが、キャンプは雨のときもするかもしれずキャンプ用品は湿気てしまうことは多くあります。

蓋がないタイプのものであれば、家の中で放っておいても乾きますし、大きめのものを適当に入れても蓋がないので、そのまま持って帰ることができます。

他方で、蓋がないタイプのものは保管中にホコリをかぶってしまうというデメリットがあるとともに、キャンプ中にテーブルが足りないときに緊急用のテーブルとして使うこともできません。

大きい目か小さい目か

キャンプ用のコンテナには大体大きい目と小さい目の二種類のラインナップがあります。

一見大きい目のほうがいいのかなと思いがちですが、私は荷物が入るのであれば小さい目のほうが良いと思います。

特にハードタイプの場合、重くて持ち運びにくいので、大きいと運ぶのが億劫になってしまいます。

私のコンテナの選び方

私はコンテナに入れたいなと思うものはコンテナ2つ分くらいです。

夫婦でキャンプをする方であれば、これくらいの荷物量が多いのではないでしょうか。

私は、蓋がないタイプがいいなと思っていた時期もあるのですが、いくら乾くと言ってもほこりのかぶった食器で料理を食べる気にはならないので、あまり蓋がないことのメリットはないかなと思っています。

あとはハードタイプかソフトタイプかというところが大きなところですが、私はずっとハードタイプを使ってきました。

私が使ったことがあるコンテナは

  • アイリスオーヤマの車載ラック専用ボックス
  • コールマンパーティースタッカー
  • ホームセンターで売っている衣装ケース

くらいです。

しかし、ハードタイプのものを使っていくと荷物を入れにくいなと思うことが多くありました。

そのため、最近、自宅にあったこれをキャンプ用に使ってみました。

  • コストコ保冷保温ショッピングバッグ

コストコ保温保冷ショッピングバッグを使ってみると、ソフトタイプなので、想像以上に荷物を入れやすかったのです。

ただ、コストコ保温保冷ショッピングバッグだと、背が高すぎるので、もっと背が低かったらもっと使いやすいのになと思いました。

コールマンラギッドマルチコンテナー

そんな中で見つけたのが、コールマンラギッドマルチコンテナーです。

コールマンラギッドマルチコンテナーはソフトタイプでしかも深さは浅い目ですので、コストコ保冷保温ショッピングバッグのようなデメリットはありません。

サイズは3種類あり、SとMとLとLLです(Mはコールマンオンラインショップでも見つからないのですが、Lが2種類あるのでそのうちの一つがMナノではないかと思われますが、アマゾンにもMはありませんでしたのでよくわかりません。)

コールマンラギッドマルチコンテナーは、キャンプ用ですので、ソフトタイプでありながら底にはターボンが使用されており、底についた汚れは簡単に落ちるようになっています。

S以外には仕切り板もついているようであり、使い勝手もいいです。

私は、今コールマンパーティースタッカーを使っていますが、まあ見れば解ると思いますが、完全におしゃれ用のものであり実用性は高くありません。特にパーティースタッカーは気密性が高すぎるので、ずっと閉めておくと、湿気が溜まってしまいそうだというデメリットもあります。

ただ、理由なく好きなので私はこれからもパーティースタッカーと一緒に歩んでいこうと思います。

ただ、こういった愚行をせずに合理的に考えるのであれば、やはりコールマンラギッドマルチコンテナーは隙きがないので、これを買っておいたほうが良いと考えています。

コールマン製ですので、見た感じかっこいいですし、コンテナで悩んでいる方は買っておけばまず後悔しないでしょう!