久しぶりのキャンプってだるいなと思ったら

キャンプっていつも行ってる時は簡単に行けますが、久しぶりに行こうと思うと結構面倒くさいですよね。

私も最近久しぶりにキャンプに行こうかなと思っているんですが、やっぱり面倒くさいなあというのが本音です。

実際行ってみると楽しいなと思うのですがこう思ってしまうのが不思議ですよね。

そこで今回は久しぶりにキャンプ行くのってだるいなと思った時の対処方法についてご紹介したいと思います。

何と言っても準備

散歩行くのでだるいなって思う理由はやっぱり準備だと思います。

久しぶりに行くときはいつも何を持っていていたか思い出したりそういったことが面倒くさくなります。

後でキャンプに行くときはどんなものを持っているかあらかじめ決めておくことです。

具体的には私の場合キャンプ用の棚を作っておりそこから順番に持ち出せばキャンプに行けるようにしています。

そうするといつでもキャンプに行く時には同じ手順で準備をすればキャンプに行けることになります。

荷物を減らす

荷物が多いキャンプは物理的に面倒だったりします。

荷物が多いことによって楽しいこともあるのですがやはり久しぶりに行く時には面倒だという気持ちが強くなってしまいますよね。

タープ泊というのも一つの選択ですがそこまで行かなくてもテントを小さくしたり、テーブルを小さくしたりそういったことによって荷物を減らすことができれば設営も撤収も楽になりますよね。

一度荷物を減らしたキャンプを経験してみるとキャンプってこんなに楽だったんだと感じると思います。

無理をしない

せっかくキャンプに行くんだったらあれをしようとかこれをしようとか思いませんか。

例えば夏にキャンプに行く時には海水浴をしてからキャンプをしたりとか、秋のキャンプに行くのであれば栗拾いをしてからキャンプに行ったりとかです。

そういったイベントは慣れているときは単に楽しいのですが、一度面倒になってしまうとそれが重荷になって逆に行かなくなってしまいます。

なので私は特に久しぶりのキャンプについては特に予定を入れないことにしています。

どうせ余暇を楽しもうというのですから、そんなに一生懸命にならなくてもいいかなと思っています。

まとめ

今回は私がキャンプってめんどくさいなと思った時の対処方法についてご紹介してみました。

あの人がどのように考えられてるか聞いてみたいと思いますが比較的一般的な方法だったのではないでしょうか。

私的には荷物を減らすというのはやっぱり大事だなと感じております。

最近荷物を減らしたキャンプが流行っているのもわかる気がします。

みなさんも一緒に久々のキャンプを面倒だと思わずに楽しんでいきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です