2020年10月25日 / 最終更新日 : 2020年10月25日 keipon キャンプ タープ泊を繰り返してパップテントの良さがわかってきた 最近自分でタープ泊送り返してみたらタープ泊の良い所と悪い所が分かってきましたので紹介してみます。 タープ泊のメリット1 設営と撤収が楽 タープ泊は本当に設営撤収が楽です。 特に雨の日などは後でテントやタープを乾かしたりす […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 keipon キャンプ 久しぶりのキャンプってだるいなと思ったら キャンプっていつも行ってる時は簡単に行けますが、久しぶりに行こうと思うと結構面倒くさいですよね。 私も最近久しぶりにキャンプに行こうかなと思っているんですが、やっぱり面倒くさいなあというのが本音です。 実際行ってみると楽 […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 keipon キャンプ 夫婦・カップルのキャンプって増えてきたな 最近キャンプ場に行くと,「夫婦,カップルのキャンパーが増えたぁ。」と感じております。 以前私が書いた「夫婦・カップルでキャンプしよう」という記事を書いたときは,ゆるキャン△のアニメが始まっていなかったこともあるかもしれま […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 keipon キャンプ キャンプのトラブル対策 キャンプで発生するトラブルについてはどういうイメージがあるでしょうか。 キャンプで発生するトラブルには絶対発生させてはならないトラブルと 発生させても笑って済ませられるようなトラブルがあります。 まずは絶対発生させてはな […]
2019年10月26日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 keipon キャンプ キャンプで灯油ストーブって結構いいな 私は元々冬キャンプはしなかったんですが、近年のキャンプブームのこともあって寒い時期もキャンプするようになってきました。 とはいえ、灯油ストーブや薪ストーブといったような重い目のキャンプ道具は、まだ使っていませんでした。 […]
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 keipon キャンプ ソロ用テントのガチ比較 最近のキャンプブームでテントの選択肢もめちゃくちゃ増えましたよね。 ソロ用テントといえば、無条件で山岳テントというイメージでしたが、ゆるきゃんの効果もあって、必ずしもそうでもないというのが今ですよね。 そんな多様なソロキ […]
2019年10月6日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 keipon キャンプ コールマンのツーバーナーのデュアルパワーハウス414をワンシーズン使ったらやっぱり良かった 私はコールマンのホワイトガソリンのツーバーナーであるパワーハウス425は10年ほど使っていたことがあるのですが、今回、デュアルパワーハウス414を買ってワンシーズン使ってみたところ、やっぱり良かったです。 どう良かったか […]
2019年10月5日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 keipon キャンプ キャンプの食器洗いってどうやってるの? キャンプで料理したあとの食器洗いってどうやってるか気になりませんか? 私は、キャンプが面倒だなと思う原因の一つが食器洗いだったと思うので、食器洗いのパターンと食器洗いを見据えた食器の選び方をご紹介してみたいと思います。 […]
2019年10月4日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 keipon キャンプ 初めてのタープ泊ってどうやってやるの? タープ泊って最近よく聞きますが、どうやってやったらいいの?って思いませんか? 私も初めてタープ泊をするまでどうやってやればいいかわからなかったのですが、初めてやってみたところものすごく気持ちよかったので、初めてタープ泊を […]
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 keipon キャンプ サーマレストZライトソルの耐用年数について考えてみた サーマレストZライトソルを使い始めて4年ほどたったので、最初と比べてどんな感じかと使ってみた感じをレビューしたいと思います。 サーマレストZライトソルを買ったと気のレビューは「サーマレストZライトソルについて真剣に考えて […]