Digstarグリルブラシを買ってみた
バーベキューで網を洗うのは面倒ですよね。
そこで、Digstarグリルブラシを購入してみました。
元々気になっていた点などについて、わかった部分もありましたので、ご紹介します。
元々気になっていた点
Digstarグリルブラシの性能については、様々なレビューを見る限り非常に良いということはわかっていたのですが、袋はどのようになっているのかという点が気になっておりました。
バーベキューで使う以上は、持ち運びが難しいとどうしようもないと思っていたからです。
購入してみてどうだったか
袋は想像していた以上にしっかりしていました。正直このようにしっかりした商品なのであれば、袋などもアマゾンにのせておけばよいのにと思うほどです。
このように、Digstarグリルブラシを購入すると不織布(?)の袋とブラシ部分には硬い目のビニール袋が付いています。
そのため、持ち運びは非常に便利で荷物の中にガサっと入れることもできます。
Digstarグリルブラシを購入する際に唯一気になっていた点がこのように解決しましたので、一安心というところです。
レビューでは、ビニール袋に入れる際にブラシに引っかかると記載されており、実際引っかかることはあるのですが、それは構造上やむを得ないかなと思いますし、それほど入れにくいわけでもありませんでした。
サイズは?
Digstarグリルブラシは想像していたより、一回り大きいと感じました。
サイズ的には、こちらの通りです。
思っているより大きいのではないでしょうか。
ただ、実際に使うことを考えるとこれくらい大きい方が良いと思います。
僕は、これを自宅の魚焼きグリルでも運用することを考えておりましたので、それには少し大きすぎるような気はしましたが、そこはやむをえません。
自宅で使えないわけでもないので、使っていこうと思います。
使用感について
届いて触ってみた感じとしては、非常にしっかりしたものと感じました。
近々利用する予定なので、使用感についてはまたご報告します。
続き
このグリルブラシを何度か使ってみたところ,非常に調子が良かったのですが,商品がなくなってしまっていたので,似たようなものを貼っておきます。