2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 keipon 未分類 プレジャーボートの魚探を買った(STRIKER PLUS 4cv with CV-20TM Transducer) これまでも魚探は持っていたのですが、GOS機能がなく、毎回雰囲気で釣っていたので、魚探を新しくすることになりました。 そうしたら、想像以上の性能でしたのでご紹介します。 GPS機能 今回買ったのはガーミンの魚探です。ガー […]
2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 keipon 未分類 続・キャンプにおける花粉症対策 前回花粉症対策を書いたのですが、それは基本的には花粉に触れないことをベースとした花粉症対策でした。 それはすごく大事なのですが、巷の花粉症対策は、根本に治療的なものがよく歌われております。 これらはなかなか眉唾なので記事 […]
2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 keipon 未分類 コロナ明けのキャンプの楽しみ方 コロナウイルスによる緊急事態宣言明けで、これからキャンパーが増えるのかなと思っているのですが、皆様はどうされますでしょうか。 私としては、一番キャンプにいい気温の時期がすでに緊急事態宣言で飛ばされているので、今更キャンプ […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 keipon キャンプ 夫婦・カップルのキャンプって増えてきたな 最近キャンプ場に行くと,「夫婦,カップルのキャンパーが増えたぁ。」と感じております。 以前私が書いた「夫婦・カップルでキャンプしよう」という記事を書いたときは,ゆるキャン△のアニメが始まっていなかったこともあるかもしれま […]
2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 keipon ロードバイク 初心者ローディーがZWIFTを始めたら最高だった 私は,ロードバイクを買って3年目でしたが,結局合計2000km程度しか走っていませんでしたし,最近は走っていませんでしたので,ほぼほぼ初心者と言ってもよいと思います。 元々,ロードバイクを始めた時は,痩せたいとか,健 […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 keipon キャンプ キャンプのトラブル対策 キャンプで発生するトラブルについてはどういうイメージがあるでしょうか。 キャンプで発生するトラブルには絶対発生させてはならないトラブルと 発生させても笑って済ませられるようなトラブルがあります。 まずは絶対発生させてはな […]
2019年10月26日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 keipon キャンプ キャンプで灯油ストーブって結構いいな 私は元々冬キャンプはしなかったんですが、近年のキャンプブームのこともあって寒い時期もキャンプするようになってきました。 とはいえ、灯油ストーブや薪ストーブといったような重い目のキャンプ道具は、まだ使っていませんでした。 […]
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 keipon 生活関係 パナソニックの浄水器TK-CJ12-Wが最高だった 家の水道水がまずいって思ったことはありませんか? 私は結構何回も引っ越しているのですが、比較的古い目の賃貸マンションに住んでいるときは結構切実に感じます。 調べてみると、水道水を飲むのは結構ヤバいって言う意見とそうでもな […]
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 keipon キャンプ ソロ用テントのガチ比較 最近のキャンプブームでテントの選択肢もめちゃくちゃ増えましたよね。 ソロ用テントといえば、無条件で山岳テントというイメージでしたが、ゆるきゃんの効果もあって、必ずしもそうでもないというのが今ですよね。 そんな多様なソロキ […]
2019年10月6日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 keipon キャンプ コールマンのツーバーナーのデュアルパワーハウス414をワンシーズン使ったらやっぱり良かった 私はコールマンのホワイトガソリンのツーバーナーであるパワーハウス425は10年ほど使っていたことがあるのですが、今回、デュアルパワーハウス414を買ってワンシーズン使ってみたところ、やっぱり良かったです。 どう良かったか […]